こんな悩みありませんか
- デスクワークで腰が痛い
- おしゃれなオフィスチェアがない
- 価格と機能のバランスが取れた椅子を探している
こんな悩みを持つ在宅ワーカーには、CAGUUU(カグ―)の新商品「AXISUシリーズ」がおすすめです。
人間工学に基づいた構造により、長時間座っても疲れにくい設計やおしゃれで機能的な洗練されたデザインが魅力です。
この記事では、CAGUUU(カグ―)のAXISUシリーズを実際に使用したので、使用感や生活の変化などを徹底解説します。
あなたに本当に合う椅子を見つけるためのヒントがきっと見つかるので最後までご覧ください。

*当ブログ評価として、「20代から始めるちょっといい暮らし」をテーマに価格帯などから評価をしています。
¹「お買いとくセール」との併用可
CAGUUU(カグ―)から次世代オフィスチェアシリーズが登場!
家具ブランド「CAGUUU(カグ―)」から登場したAXISUシリーズは、"次世代"の座り心地を追求したオフィスチェアです。
「Axis(軸)」と「Support(支え)」をコンセプトに、人間工学に基づいた3ゾーン構造により、首・背中・腰を独立してサポートする革新的な設計を採用しています。
CAGUUU(カグ―) AXISUシリーズの特徴・機能
AXISUシリーズは、人の体にフィットする設計と長時間作業でも疲れにくい構造が最大の特徴です。
特に注目すべき機能は以下の通りです。
魅力的な特徴や機能
- 3Dランバーサポート
→腰をしっかり支える構造で自然な姿勢をキープ - 通気性の高いメッシュ素材
→長時間の使用でも蒸れにくく快適 - 座面の奥行き・高さ調整
→体型に合わせてフィット感を最適化できる - アームレストの多方向調整
→肘や腕をしっかり支え、肩への負担を軽減 - 無段階リクライニング機能
→最大130度まで可能なリクライニング - 無駄のない洗練されたデザイン
→部屋やインテリアに馴染む見た目
これらの機能は、快適な座り心地を追求するだけでなく、集中力の維持や姿勢改善にも効果的です。
まさに、在宅ワークや長時間デスク作業に特化したチェアと言えるでしょう。
数あるエルゴノミクスチェアからAXISUシリーズを選ぶ理由
エルゴノミクスチェアは多数ありますが、AXISUシリーズが他社製品と一線を画すのは独自の革新技術にあります。
まず「両側サポート構造」により、リング構造を採用することで360度の自由な動きに追従し、わずかな腰のひねりや体の傾きにも滑らかに対応します。
比較項目 | AXISUシリーズ | 一般的なチェア |
---|---|---|
背中のフィット感 | ◎ | △ |
デザイン性 | ◎ | △ |
コスパ | ○ | △〜○ |

さらに世界的な審査機関「TÜV認証」を受けたガスシリンダーを採用し、最大136kgの耐荷重性を確保しています。
価格と機能のバランス、そして現代的なインテリアにも合うデザイン性。そのどれもが"ちょうどいい"から、多くの人がAXISUシリーズを選んでいるのです。
CAGUUU(カグ―) AXISUシリーズを徹底レビュー!
今回実際に使用した商品は「AXISU アクシスエルゴコアオフィスチェア」です。
実際に感じていた悩みが解消されて今では快適に効率的に作業ができています。
ずっとこんな悩みがありました
私はもう3年ほどずっと在宅で作業をしていますがこんな悩みがありました。
使用するまでの環境や悩み
- 1時間集中できればいいほう
- 床に直置きソファで姿勢が辛い
- どうしても前傾姿勢になってしまう
- 首肩から始まり足腰までしんどくなる
こんな環境で作業していたので、身体は満身創痍で集中力も長くは続きませんでした。
CAGUUU(カグ―) AXISUシリーズに出会って悩みが解消 & 効率UP!
実際にAXISU アクシスエルゴコアオフィスチェアを使い始めてからこんな変化がありました。
AXISUチェアを使い始めてからは…
- 肩こりや腰痛の頻度が明らかに減少
- 集中力があがり作業効率が向上した
- 姿勢が自然と整い、長時間作業も快適
機能性とデザイン性を両立したチェアだからこそ、作業がかなり楽になり効率も上がったのでかなり満足しています。
リアルな使用感や感じたこと
AXISU アクシスエルゴコアオフィスチェアを使って感じたことやリアルな使用感は以下の通りです。
ここが良い!
- 通気性抜群で背中に汗をかかない
- デザインがよくてインテリア性が高い
- 背中のフィット感が抜群で疲れにくい
- 組立が思ったよりも簡単ですぐ使える
- MAXリクライニングとフットレストでの仮眠が最強
ここがちょっと...
- 説明書が簡易的すぎる
- 使い始めてばっかだからかキャスターの動きが少しかたい

全体としては、在宅作業中心の方や、見た目を重視する方にとっては十分に満足できる商品だと感じました。
長期的な健康面や作業効率性への投資と考えれば、デメリットを上回る価値があると実感しています。
実際に使用した商品はこちら!
今回私が実際に使用したのはこの商品です。
引用:CAGUUU公式サイト
商品名 | AXISU アクシスエルゴコアオフィスチェア |
値段 | ¥82,890 |
\ クーポンコード「rankup15」でお得に買い物 / |
CAGUUU(カグ―) AXISUシリーズがおすすめな人
AXISUシリーズは、次のような方に特におすすめです。
こんな人におすすめ
- 初めて買うので長く使いたい
- 見た目も機能性も妥協したくない
- おしゃれなオフィスチェアを探してる
- 長時間のデスクワークで腰痛がひどい
CAGUUU(カグ―) AXISUシリーズラインナップ
AXISUシリーズには、目的や好みに合わせて選べる複数のモデルがあります。
モデル名 | おすすめ用途 |
---|---|
ERGO CORE | バランス重視のデスクワーク |
ROYAL LEATHER | エグゼクティブ・接客業 |
ERGO LIGHT | コスパ重視の在宅ワーク |
NOVA GAMING | ゲーミング・クリエイティブ |
どのモデルもデザインは共通して美しく、空間に馴染みます。
ERGO COREは機能性とデザイン性のバランスが取れた代表モデル。
ROYAL LEATHERは最上位モデルとして高級感を追求しています。
機能性の差に応じて価格帯も調整されており、予算や用途に合わせて選びやすい構成となっています。
一緒におすすめしたい昇降デスク
AXISUシリーズと相性が良いのが、同じCAGUUUから販売されている昇降デスクです。
座りっぱなしを防ぎ、集中力を保ちやすくなる「スタンディング作業」との相性は抜群で、エルゴノミクスチェアとの相乗効果により、より健康的な働き方が実現します。
Woody Prime Cherry
引用:CAGUUU公式サイト
6つの機能的なデザインと柔らかな木のデザインが在宅での作業を快適なものにしてくれます。
細部までこだわり抜かれた機能や魅力は公式サイトで詳しく確認できます!
Woody Aura
引用:CAGUUU公式サイト
高級感あふれるデザインと3段階メモリでいつでも自分の好きな高さにワンタッチで変更できます。
静かにスマートに理想の作業スタイルを叶えてくれる魅力をもっと知りたい人は公式サイトをチェックしてみてください!
CAGUUU(カグ―)で揃う在宅ワーカーの必需品
今回はCAGUUU(カグ―)から新しく出たAXISUシリーズを紹介しました。
AXISUシリーズは「デザイン性・快適性・価格バランス」の3つを高い水準で実現したオフィスチェアなので、見た目も機能も妥協したくない方にとって最適な選択肢です。
腰痛や肩こりに悩む方、集中力向上を求める方は、まずこの最高のチェアを候補に入れてみてください!
-
関連CAGUUU(カグー)の口コミ評判を徹底調査!怪しい噂やどこの国のブランドかなど徹底網羅!
圧倒的に低価格ながらも、高品質・高機能でおしゃれな家具が揃うと話題のCAGUUU(カグ ...
続きを見る